皆様、いつもご観覧ありがとうございます。
ひゃっけんび苦楽園、管理者の藤井です。
今回は特色の一つである生活リハビリの一部をご紹介します。
梅雨の続く中、洗濯物が乾かずたまってしまっていることが苦楽園でもよくあります。
一度にまとめて片付けるとなると職員だけではなかなか大変でもあります。
そんな時ご利用者様がいつも「手伝うよ」と声をかけていただき助けていただいております。
洗濯物を干す、たたむことやその他にも洗い物や掃除など…お手伝いしていただけることをお願いしていただいております。
どうしてもご自宅だとご家族様がしてしまいがちなところですが、ご利用者様の能力を生かして体を動かしていただくとともに役割の獲得や
「私もまだまだ頑張れる」と活気を持っていただくことを目的としています。
ひゃっけんびではこうしたご利用者様のお力にも助けていただきながら、ご利用者様と共に日々を過ごしていければと考えております。
コメントをお書きください